大阪府知事認可の専修学校・職業実践専門課程認定校・就学支援新制度対象校
エントリーと簡単な面談で出願許可(6月~9月)
学習意欲または個性などを重視し、面談で出願許可の可否を行う制度です。
高校などの学業成績は問いません。高校3年生・社会人の方も利用できます。
エントリー資格 |
本校に出願資格のある者 ※高校卒業(見込み)以上の方 |
---|---|
エントリー方法 |
本校ホームページよりエントリー |
エントリー期間 |
A日程:6月1日(木) ~ 7月9日(日) B日程:7月10日(月) ~ 8月20日(日) C日程:8月21日(月) ~ 9月30日(土) ※定員120名:定員充足で受付終了 |
特 典 |
|
入学資格があれば、誰でも応募できます。
皆さんのチャレンジお待ちしています!
奨学金最高30万円
AOと合わせて35万円
大阪情報専門学校の公募奨学生制度は、コンピュータに興味・適性があり、本校での就学に意欲がある方を奨学生として認定し、その能力を十分発揮できるよう経済的に支援する制度です。入学試験ではないので気軽にチャレンジしてください。
大阪情報専門学校へ出願資格がある者(無料で受験できます)
※他の大学・短大と併願希望の方も応募できます。
奨学生A |
学費30万円を減免 |
---|---|
奨学生B |
学費20万円を減免 |
奨学生C |
学費10万円を減免 |
奨学生D |
学費5万円を減免 |
奨学生E |
学費3万円を減免 |
※奨学生A・B・C・D・Eは、本校で実施する試験の結果に基づいて選考いたします。
入学前に指定資格合格で奨学金
大阪情報専門学校へ入学する前に努力して資格を取得された方に対し、学費を減免するものです。
複数の資格を有する場合、最上位の資格区分をひとつ適用いたします。
応募資格 |
本校が指定する資格(下記参照)を有している者。 |
---|---|
資格特典 |
取得された資格に対し下記の金額を減免します。 資格A:10万円 資格B:5万円 資格C:3万円 ※スイミングや習字など習い事の級は対象外 ※複数の資格を有する場合、最上位の資格区分をひとつ適用します |
支給方法 |
入学年度の学費から資格区分に応じた金額を減免いたします。 |
応募方法 |
合格証明書の写し(コピー)を入学志願書類と一緒に提出してください。 ※出願後に資格を取得した場合は、応募締切日までに合格証明書の写しを提出(郵送または持参)してください。 |
応募締切 |
2024年2月16日(金)必着 |
対象資格 |
[資格A特典] 情報処理技術者試験(国家試験)、シスコ、オラクル [資格B特典] MOS、本校指定資格の1級 [資格C特典] 本校指定資格の準1級・2級・3級 ■本校指定資格(1級~3級) 【全商】 パソコン入力スピード認定、ビジネス文書実務検定、珠算・電卓実務検定、情報処理検定、簿記実務検定 【日検】 日本語ワープロ検定、プレゼンテーション作成検定、ホームページ作成検定、情報処理技能検定、文章デザイン検定、文章入力スピード認定 【CG-ARTS】 CGエンジニア検定、CGクリエイター検定、Webデザイナー検定、マルチメディア検定 【日商】 PC検定・データ活用、PC検定・プレゼン資料作成、PC検定・文章作成、簿記検定 【全工協】 パソコン利用技術検定、情報技術検定 【その他】 情報検定情報活用試験(J検)、ビジネス能力検定(B検)、ICTプロフィシエンシー検定(P検)、C言語プログラミング能力認定、色彩検定、実用英語技能検定、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、秘書検定、その他のIT・ビジネス系検定 |
大阪情報専門学校の在校生・卒業生・同時入学生がいる方対象
対象者 |
次の項目すべてに該当する者
|
---|---|
申請方法 |
※所定の申請用紙に必要事項を記入し、同窓子弟の関係を証明する書類(戸籍謄本または住民票)を本校に提出(郵送または持参)してください。 |
支給方法 |
入学年度の学費から5万円を減免致します。 |
Copyright© 2008-2023 JOHO大阪情報専門学校 All Rights Reserved.