学びについて
パソコンの知識と技術を効率よく学び事務の就職力をつける
前期

コンピュータの基礎と、ビジネスソフトの活用を学ぶ
前期は、コンピュータの基礎とビジネスソフトの利用技術を学びます。同時に、国家試験に合格する力を養い、資格取得にも挑戦します。
- オフィス実習I(Word、Excel)
- 日常英会話
- ビジネス概論
- HTMLとCSS
- デジタル社会の法制度
- アルゴリズム入門
後期

ビジネスソフトの応用技術を身につける
後期は、仕事で活用できるビジネスソフトの応用力を身につけます。就職活動も並行して行います。
- オフィス実習II(Powerpoint)
- オフィス実習II(Access)
- 簿記会計
- Excel VBA
[ 時間割例(1年次)]
![[ 時間割例(1年次)]](img/business/car_img01.jpg)
MON
- 1
- 9:15~10:45
- アルゴリズム入門
- 2
- 11:00~12:30
- デジタル社会と法制度
- 3
- 13:30~15:00
- オフィス実習I
TUE
- 1
- 9:15~10:45
- 日常英会話
- 2
- 11:00~12:30
- オフィス実習I
- 3
- 13:30~15:00
- 国家試験対策
WED
- 1
- 9:15~10:45
- オフィス実習I
- 2
- 11:00~12:30
- HTMLとCSS
- 3
- 13:30~15:00
- 情報検定(J検)対策
THU
- 1
- 9:15~10:45
- デジタル社会の法制度
- 2
- 11:00~12:30
- オフィス実習I
- 3
- 13:30~15:00
- オフィス実習I
- 4
- 15:15~16:45
- 就職対策
FRI
- 1
- 9:15~10:45
- ビジネス概論
- 2
- 11:00~12:30
- アルゴリズム入門
- 3
- 13:30~15:00
- HTMLとCSS
※カリキュラムは変更される場合があります。